0103「さまざまな型のデータを入出力しよう」

今回やりたいこと

  • さまざまな型のデータを入出力する


例題

たかしくんはスタック(後入れ先出し)という言葉を覚えた。
いくつかのデータが与えられたとき、データを逆順に出力したい。

名前, 背番号, 打率 の順に標準入力にデータを入力すると、入力した逆の順で標準出力にデータを出力するプログラムを作成しなさい。


要件

  • 名前は String 型、背番号は int 型、打率は double 型として読み込む
  • 打率は全体を左詰めで小数点以下3桁まで出力する



実行例1

標準入力
Takashi
32
0.256
標準出力
0.256
32
Takashi



実行例2

標準入力
Satoshi
1
0.32
標準出力
0.320
1
Satoshi


サンプルコード

import java.util.Scanner;

public class Ex_01_03{

	public static void main(String[] args){
		// 入力
		Scanner scan = new Scanner(System.in);
		String a = scan.next();		// 1つめに入力されたデータ a
		int b = scan.nextInt();		// 2つめに入力されたデータ b
		double c = scan.nextDouble();	// 3つめに入力されたデータ c

		// 出力
		System.out.printf("%.3f\n", c);	// c を小数点以下3桁まで出力
		System.out.println(b);		// b を出力 
		System.out.println(a);		// a を出力
	}

}


解説

Scanner で読み込みたいデータの型によって使用されるメソッドが異なります、復習しておきましょう。
printf の書式指定子を覚えるのは大変ですが、検索しながらでもいいので思いどおりに表示できるようになりましょう。